[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
人間社会でいろいろ問題になるのが子を持つ親に対する子供へのしつけ問題です。
問題を起こす子供を見ては世間の目は親に対することで、「子供のしつけができていない」
「どんなしつけをしてるんだ」、「親の顔が見てみたい」という批判の目であります。
犬をペットとして飼われている家庭で頭を悩ますのが“犬のしつけ”ではないでしょうか。
犬のしつけの基本は、「すわれ」「待て」「来い」「ハウス」の4つです。
「すわれ」は幼犬のときから食事時に教えれば簡単にできます。
「待て」は、犬を座らせ、掌におやつをのせて「待て」と言いながら後ろに下がります。
犬が立とうとしたら「すわれ」を命じます。
これを繰り返すことで、「待て」は「おあずけ」だとわかるようになります。
「来い」は「待て」ができれば直ぐに覚えます。
「ハウス」は、犬を小屋の前に連れて行き「ハウス」と声をかけて中に押し込みます。
手を離すと出ようとしたら「待て」の指示を与えます。
以上が犬のしつけの4つの基本で、大体の犬ができる行為です。
原産地は中国。
かつて1000年以上も前から栄えた中国の宮廷でペットとして可愛がられていたと言われています。
犬らしからぬ独特な顔が特徴です。
ちょっと垂れ目で、漫画の『笑うセールスマン』がサングラスを外すとこんな顔なのかなと思わせるような感じがするのは私だけでしょうか。
19世紀半ばのアヘン戦争をきっかけにイギリスへ持ち込まれたそうです。
それで、愛玩犬として広まったようです。
性格は、活発なほうですが、遊びやイタズラは好まないようです。
王室で可愛がられていたくらいですから、わがままで気位が高く、独占欲が強い面があります。
ふんわりした美しい毛も特長なので、ブラッシングはこまめにして、その美しさを保ってやりましょう。
ムダ吠えは他の犬と比べると多いほうでしょう。
公園などに行っても他の犬との交わりは嫌うようです。